オープンキャンパス

学生レストラン

2019年12月25日

12月14日(土)の
学生レストラン プティ・ラ・サンテ
たくさんの方が来て頂き
ありがとうございました。

職員・学生共々、
慣れない場所での実習だったため、
手間取ることも多々ありましたが、
無事に終了することが出来ました。

次回は、
令和2年1月25日(土)
今度は、shine松花堂弁当・吸い物shineの予定です。
宜しくお願いしますhappy01
  


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 14:03 | Comments(0) | 管理人グループ やす ♀

 

学生レストラン

2019年12月10日

みなさ~ん。
今年から、学校内で実施していた学生に好評な集団給食を
一般むけに実習することになりました。

調理師科の第1回目は、
12月14日(土)11時~
スペシャルカレーランチです。
毎年、学園祭でも好評のカレーです。
内容は?
ビーフカレーに、温野菜・ハンバーグなど・・・トッピングがたくさん。
それに、サラダもたっぷり。
さらに、なんとデザートもついて
600円で実施します。

場所は、佐賀メディカルセンター1階です。
11時~14時の予定ですが、なくなり次第終了とさせていただきます。

皆さんのご来店お待ちしてます。  


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 08:20 | Comments(0) | 管理人グループ やす ♀

 

2019 Open Campus

2019年05月22日

2019年度オープンキャンパスが始まります。

第1回目は6月8日(土)

restaurant調理師科restaurant

(有)Y'Sキッチン オーナーシェフ中江 義行先生によるイタリアン料理を指導していただきます
 メニューはred赤座エビとルーコラのトマトソース スパゲッティー
      red若鳥胸肉のパルマ風




cakeパテシエ科cake

Cake&Coffee Hinodeya オーナーシェフ中島 要一郎先生による洋菓子を指導していただきます
 メニューはblueとろけるレアチーズ
      blueブルーベリーパイ



どちらのコースも人気店のオーナーシェフによる指導を受ける事が出来ますので、ぜひ参加して体験をしてみませんかup
お待ちしておりますshine







  


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 18:31 | Comments(0)

 

松 風 祭(しょうふうさい) の 案 内

2018年11月02日

佐賀調理製菓専門学校の学園祭、

松風祭
のご案内です。



11月10日(土)午前10時より開催します。

heart01テントバザー:スウィーツcakeやお惣菜shineなど

heart04
体 験 教 室:クレープ作り(2部制・予約不要)

heart02カレーランチ:1食500円で提供

heart03お楽しみイベント:marubatsuゲームやビンゴゲーム等


美味しいものupupがお買い得moneybagでたくさんあると思います。


皆さんのご来場を待ってますdash。  


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 15:53 | Comments(0) | 管理人グループ やす ♀

 

専門学校フェア

2018年10月18日

今週、佐賀の専門学校が集まった(佐専各)フェアが アルタ で開催されます。
いろいろな職種の専門学校が集まって、展示・体験などを行います。
そこに、本校も参加する予定です。日程は、
10月18日(木) 11:00~15:00 アルタ ゆめ咲市場 
パティシエ科
の学生によるクレープcakeの実演販売

10月19日(金) 11:00~15:00 アルタ 開成店 

調理師科の学生による、日本料理実習で何度も練習してきた、出し巻き卵の実演販売をする予定です。
そして、18・19日両日とも、shineパティシエ科shineの学生が作った焼菓子を販売しますupup

焼き菓子のラベルは、佐賀コンピューターの学生さん達がデザインしてくださいましたcat

皆さん、良かったら買いに来てdash下さいね。
  


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 12:08 | Comments(0) | 管理人グループ やす ♀

 

H30年度 夜間部 入学式

2018年10月02日

10月1日(月)に本校 夜間部25名の入学式が開催されました。


昼間は、栄養士等を目指してbud大学等で学習しpencilまたは、社会人の方は仕事をされてからのdash本校での学習です。

早速、impact今晩(2日)より授業開始です。最初はrestaurant西洋料理実習restaurantです。

1年6カ月という、長いようで短い期間です。
皆さん、調理師免許取得のため頑張ってくださいshine

  


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 14:25 | Comments(0) | 管理人グループ やす ♀

 

さばける塾が開催されました。

2018年10月01日

9月29日の土曜日に、本校で「さばける塾」が開催されました。 

10組の親子が参加してくださり、副校長の廣瀬先生をメインに
イカをさばいてもらいました。
いか飯・いかバーグ・いかのかけ和え
を挑戦してもらいました。
みなさんshinesmileshine楽しそうに実習されていて良かったですup
実習風景は、10月24日(水)pm2:50~2:55 海と日本プロジェクト in 佐賀で、
サガテレビで放映される予定です。よかったら、見てくださいねfish
ありがとうございました。
  


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 17:46 | Comments(0)

 

本校夜間部の卒業式を終えました。

2018年03月09日

 平成30年3月9日(金)本校夜間部の卒業式を無事終えました。
 本校夜間部には、西九州大学、西九州大学短期大学部、社会人の方が生徒として1年半の間学習され、卒業されました。
 夜間部は夕方6時半から9時半までの3時間毎日学習し、1年半かかって調理師の資格を取得されました。
 昼間は学生として、また、会社で働きながら夕方から本校に来て学習されました。おそらく、色々な誘惑があったり病気をしたりと、夜間に学校に来るのは大変だったと思います。皆さんよく頑張られたと思います。この大変さを乗り越えてこられたので、社会での大変さもきっと乗り越えられると思いますので、夢実現に向かって頑張ってほしいと思います。
 職員一同皆さんのご活躍とご多幸を祈念しております。


卒業証書の授与(代表 西九州大学 吉山史織さん)

式辞(本校校長 江口武文)

答辞(代表 西九州大学 飯盛美帆さん)

記念品贈呈(代表 短期大学部 吉田花純さん)

最後に式歌(蛍の光)をみんなで斉唱しました


  


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 13:20 | Comments(0)

 

平成29年度昼間部の卒業式を終えました。

2018年03月05日

平成30年3月2日(金)昼間部生の卒業式を無事終えました。
就職先もほとんどの人が決まっており、再来週ぐらいからは、就職先でいよいよ調理師やパティシエとしての第一歩を踏み出す事になります。
 昼間部の生徒さんは、毎年、卒業証書授与式を終えた後、マリトピアで卒業祝賀会を開催されています。会場では、祝舞や中国料理の巨匠立岡先生の調理パフォーマンス、カラオケ、1年間を振り返ってのプレゼンテーション等が行われ、大変盛り上がりました。
 卒業生の今後の活躍を職員一同祈念しております。


卒業証書の授与(調理師科代表中島沙希さん)

卒業証書の授与(パティシエ科代表小池莉世さん)

校長式辞

答辞(代表雪竹愛莉さん)

祝賀会(祝いの舞パティシエ科小池莉世さん)
堂々とした祝舞でした。

中国料理の巨匠(シャンリー社長の立岡先生)
による麻婆豆腐作りの実演が行われました。

樋渡崚介君による366日でした。プロ顔負けの
素晴らしい歌声を披露してくれました。

立岡先生の優しい歌声で海の声を歌っていた
だきました。沖縄の情景が浮かび上がってきました。

とても思い出に残る素晴らしい祝賀会となりました。
実行委員の皆さん有難うございました。

  


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 16:32 | Comments(0)

 

どんぐり村へ研修旅行に行きました

2017年12月11日

平成29年11月29日(水)にどんぐり村へ研修旅行に行きました。当日は雨が降ったり止んだりであいにくの天気でしたが、バターづくり体験やランチバイキング、かん馬などをして一日大変充実した研修になりました。
本校は生徒の数が少ないので、パティシエ科や調理師科の生徒が入り混じって、全員仲良く研修が出来ました。この機会により一層生徒同士の結びつきが強くなったように感じます。
以下は、当日の様子です。

どんぐり村に到着しました

早速研修会場へ移動です

バターづくりを体験しました

生ミルクの入った容器を必死でシェイクしました

楽しいランチバイキングの時間です

男子グループも楽しく食べています

かん馬遊びも体験しました

楽しい研修旅行が終わりました  


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 18:33 | Comments(0)

 

佐専各のスポーツ大会に出場しました

2017年12月11日

平成29年11月22日(水)に佐賀県専修学校各種学校連合会(佐専各)のスポーツ大会が開催されました。この日は、ソフトボール大会とミニバレーボール大会が開催される予定でしたが、雨が降ったため、ミニバレーボール大会のみの開催となりました。
本校からは、7チームが参加しましたが、残念ながら入賞することはできませんでした。しかし、生徒達は一生懸命プレーして、気持ちのよい汗をかいていました。
昼の弁当は、唐揚げ弁当と食後のスイーツにフロランタンとスノーボールを本校で作っていただきました。美味しくて2人分食べる生徒もいました。
皆さんお疲れ様でした。
以下は、当日の様子です。

サーブで始まりました

レシーブしました

アタックしました

かっこよくレシーブが決まりました

相手コートに決まりました
  


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 17:58 | Comments(0)

 

第39回九州ブロック専門学校体育大会(大分大会)に出場しました。

2017年12月11日

 平成29年11月15日(水)~17日(金)までの3日間、大分県別府市と大分市で開催されました。
 本校からは、剣道女子(個人)2名、卓球女子(個人)1名、ソフトテニス(個人男子)1チーム、(個人女子)1チームが出場しました。
 成績は、剣道女子がベスト16に入ったのが最高でしたが、一生懸命戦ってくれました。
以下は、大会の様子です。


元気よく入場行進をしました

開会式です

「こて」が決まったように見えましたが

見事に「めん」が決まりました

サービスが決まりました

ポイントが入りハイタッチです


  


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 16:32 | Comments(0)

 

松風祭(学園祭)を開催します。

2017年11月01日

第18回松風祭を11月11日(土)10:00から開催します。
この日は、10:30からパティシエ科や調理師科の生徒が作成しましたスイーツや料理のバザーを行います。また、ホットドックやクレープ作りの体験(無料)、カレーライスのランチ、生徒達による歌や仮装大会など、盛りだくさんのイベントを企画しております。
是非、ご家族でお出で下さい。生徒及び職員一同心よりお待ちしております。


バザーのメニュー表です

イベントの日程表です



  


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 16:42 | Comments(0)

 

佐賀県のプロモーション企画「あさご藩」に応募されたレシピを再現する作業を行いました。

2017年10月05日

 佐賀県とさが県産品流通デザイン公社では、農林水産物を中心とした県産品の知名度向上や販売促進を支援し、その魅力を広く全国へPRするため、素材感が伝わりやすく、県産品の質の高さを訴求しやすい朝ごはんをテーマにしたプロモーション企画「あさご藩」「求む!至極の一品。」を展開し、佐賀県産品を使った朝ごはんレシピを募集されていました。
 10月4日(水)、本校では佐賀県産業労働部流通・通商課からの依頼を受けて、応募されたレシピを基に料理を再現するするという作業を行いました。
 当日は、山口祥義県知事をお迎えして、実際に作られた料理を基に審査が行われ、入賞作品が選ばれました。
 この結果は、10月21日(土)に開催されます「佐賀さいこうフェス2017」の佐賀県立博物館前特設ステージで発表されるそうです。


再現されたレシピの一部です

審査中です
  


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 13:20 | Comments(0)

 

平成29年度 調理師科夜間部の入学式を行いました。

2017年10月04日

 10月2日(月)夕方18時30分から、調理師科夜間部の生徒43名を迎え、入学式を行いました。西九州大学や西九州大学短期大学部の生徒さんがダブルスクールで来られる方が殆どですが、社会人の方も混ざって一緒に勉強されます。
 夜間部は、1日の授業時間数が少ない為、1年半かけて調理師の免許を取得されます。
 大学や短期大学部の生徒さんは、学校の授業が終わってから本校に来ることになりますので、通学バスが出ます。また、本校の授業が終わりましたら、佐賀駅や学校までバスで送り届けるシステムになっています。
 また、西九州大学や短期大学部の生徒さん、社会人で21歳以上の方は、入学金の免除等の特典もあります。
 以下は、入学式の様子です。

学校長式辞です

新入生代表の宣誓です

  


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 13:38 | Comments(0)

 

本校の生徒が表彰されました

2017年09月28日

本校パティシエ科の及川さんのアルバイト先で、
お金を振り込みに来られたお客様の振り込み方
がちょっと変わっていたので、お客様に振り込み
詐欺じゃないですか、と言葉かけしたところ、警察
に相談に行かれて、詐欺にあわずに済んだそう
です。
このことで、本校の及川さんが佐賀北警察署から
感謝状を受けました。



  


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 11:05 | Comments(0) | お知らせ

 

第5回オープンキャンパスを開催しました。

2017年08月07日

 8月5日(土)唐津市のSHOGETSUDOの
オーナーシェフである米倉速斗先生をお迎えし
て第5回オープンキャンパスを開催しました。
 この日は、ヨーグルトムースとグレープフル
ーツゼリー、白いコーヒープリンとコーヒーゼ
リーの2品を作っていただきました。
 参加した生徒さん達からは、分かりやすい説
明で、夏らしい爽やかな味のお菓子作りが楽し
めた、と喜んでいただきました。
 以下は、当日の様子です。

米倉先生による実演の始まりです。

みなさん真剣です

見本の完成です

いよいよ演習です

体験作品の完成です

  


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 11:30 | Comments(0)

 

西九州大学への短期留学生との交流を行いました。

2017年08月07日

 8月4日(金)西九州大学へ夏季日本文化研修で短期
留学した学生15名(タイ9名、韓国4名、台湾2名)
とタイからの引率者2名、西九州大学や短期大学部の
ボランティア学生6名が本校に来校し、①お茶の立て方、
②箸入れ袋の作成、③浴衣の着付け、④味噌汁の作り方、
⑤味噌汁や巻き寿司を食べながら本校生徒との交流等、
体験活動をしていただきました。
 以下は、当日の様子です。

お茶の立て方の実習中です

箸入れ袋を作成中です

浴衣を着て記念撮影です

本校校長による味噌汁作りの実演です

楽しく味噌汁作りを体験しました

食事をしながら本校生徒と交流を楽しみました

最後にみんなで記念撮影をしました

  


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 10:54 | Comments(0)

 

食育教室2017~キッズインザキッチン~を開催しました。

2017年07月26日

今日は、小学生を対象に食育教室を開催しました。
夏休みということもあって沢山の参加がありました。
昨年も参加してくれた生徒さんが数名おられて、とて
も賑わいました。
講師は、本校の調理師科の生徒が務めました。

9時30分から開会式を行い、9時40分~10時30分
まで食育講話を行いました。
日本で自給できている食材、外国から輸入している
食材、佐賀県で盛んな農産物、などをクイズ形式で
当てたり、小学生が興味を持ってくれるように、調理
製菓専門学校の生徒らしい工夫をして、進行してくれ
ました。

10:50~13:00まで、調理実習と試食を行いました。
今日の調理実習は“米粉ピザ、あらごし南瓜スープ、
シュワシュワフルーツポンチ”の3品を作りました。最初、
本校の生徒が、小学生の前で作り方を一通り実演して
見せ、その後、小学生は各班2名から3名に分かれ、
各班には2名の本校生徒がアシスト役で付いて実習
を行いました。

日頃使い慣れない包丁(セラミック製)を持っての調理
でしたが、自分から積極的に調理に挑んでくれました。
誰も怪我することなく、3品を見事に完成しました。

最後は、みんなで試食していただきましたが、美味しい
と評判でした。
また来年も開催しますので、是非参加してくださいね。
お待ちしております。
 以下は当日の様子です。

クイズ形式で食育について話しました。

お姉さんたちが見本を作ってくれました。

見本の完成です。

お兄さんが切り方を教えてくれました。

うまく切れてますね。!!

男の子も頑張りました。

最後によそって食べる準備をしました。

みんなで美味しくいただきました。
  


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 19:53 | Comments(0)

 

第4回オープンキャンパス(洋菓子)を開催しました。

2017年07月26日

 7月22日(土)三養基にある㈱クルール・ド・銀月
のオーナーシェフの田中昌信先生を講師に迎えてオープ
ンキャンパスを開催しました。田中先生は大学を卒業後
パティシエを目指して修行をされ、現在に至られていま
す。美味しいと評判のお店のオーナーシェフです。
 今回は夏向きのケーキということで、「サンマルク」
を作っていただきました。
 実習中は、パータ・ビスキュイ・ジョコンドを焼く
匂いがして、ケーキ屋さんにいるような感覚でした。
 以下は、当日の様子です。

講師による実演の始まりです。

パータ・ビスキュイ・ジョコンドを作っています。

サンプルの完成です。

実習が始まりました。

パータ・ボンブを縫っています。

最後にフルーツを飾って完成です。

最後に講師の田中先生にパティシエになるには?
ということで話をしていただきました。



  


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 18:54 | Comments(0)

 

このページの上へ▲