2009年08月21日
OC(8/18)報告 その弐
続きましては調理師科の特別講習会。
片岡護先生によるイタリア料理の実習です。
メニューはパッケリの菜園風&マンゴープリンとか。

デモは順調に進行しているようです。

しっかり良く見て、調理の手順を覚えましょう

参加者の体験実習が始まりました。

片岡先生も実際に手解きしてくれます。 調理師科の在校生もお手伝いします。
片岡護先生によるイタリア料理の実習です。
メニューはパッケリの菜園風&マンゴープリンとか。
デモは順調に進行しているようです。
しっかり良く見て、調理の手順を覚えましょう
参加者の体験実習が始まりました。
片岡先生も実際に手解きしてくれます。 調理師科の在校生もお手伝いします。
2009年08月19日
OC(オープンキャンパス)8/18報告 その壱
遅ればせながら・・・・
昨日のオープンキャンパスの様子をお伝えします。
まずは、パティシエ科
諸江春美 先生のデモを見つめて・・・・。 手順を確認します。
それでは、実習開始です。
諸江先生 も手解きします。
在校生が手伝ってくれますので、安心(?)です。
2009年08月18日
第4回オープンキャンパス
本日(8/18)は第4回目のオープンキャンパスが開催されてます。

調理師科の講師は、アルポルトオーナー、イタリア料理の第一人者である。
片岡 護 先生です。
メニューは、パッケリの菜園風&マンゴープリンです。

パティシエ科の講師は、シャトー文雅の総製菓長で、
本校OBでもある 諸江 春美 先生です。
メニューはタルトフロマージュ&ヨーグルトブラマンジェです。
調理師科の講師は、アルポルトオーナー、イタリア料理の第一人者である。
片岡 護 先生です。
メニューは、パッケリの菜園風&マンゴープリンです。
パティシエ科の講師は、シャトー文雅の総製菓長で、
本校OBでもある 諸江 春美 先生です。
メニューはタルトフロマージュ&ヨーグルトブラマンジェです。
2009年08月08日
特別講習会 速報Ⅰ
調理師科・・・田島先生
牛すじ肉とココナッツのベジタブルカレー
パティシエ科・・・菅先生
シフォンロールケーキ

それぞれの特別講習会のデモがスタートしました。
もうしばらくすれば・・・・完成品が見れると思います。お楽しみに!!
牛すじ肉とココナッツのベジタブルカレー
パティシエ科・・・菅先生
シフォンロールケーキ
それぞれの特別講習会のデモがスタートしました。
もうしばらくすれば・・・・完成品が見れると思います。お楽しみに!!
2009年08月07日
オープンキャンパス始まりました。
本日、第3回目のオープンキャンパスが開催されています。
講師には
調 理 師 科・・・・シャトー文雅 田島 一漱 先生
パティシエ科・・・マリトピア 菅 真奈巳 先生
をお招きして、それぞれ特別講習会を行います。


まずは、開会式でのムッシュ田島の今日のメニュー説明
さぁ、間もなく特別講習会が始まります。
講師には
調 理 師 科・・・・シャトー文雅 田島 一漱 先生
パティシエ科・・・マリトピア 菅 真奈巳 先生
をお招きして、それぞれ特別講習会を行います。
まずは、開会式でのムッシュ田島の今日のメニュー説明
さぁ、間もなく特別講習会が始まります。