オープンキャンパス

2012年06月26日

NBCラジオ佐賀 スきっピー 来校



 今日は、NBCラジオ佐賀 スきっピーの可愛い

お嬢様が本校に来校しレポート。

 私が、ブログに載せるために撮影しているところを

取られました。

 本日は、夏ばて予防のジュースでどういうものが

あるか教えて欲しいと言って訪問。

 本校講師廣瀬由美子先生が待ってましたとばかり

シソジュースについて説明しました。

 簡単で、作りやすく、赤いシソの色が出ていて

ワインのような色でした。

 出来上がりを、試食してもらいました。

ウワー うまかの一言。このジュースは本当に疲れた時には

効果抜群です。私も特に夏にはよく飲みます。

 スきっピーの皆さんもシソ ジュース飲んで夏ばてしないで

レポーター頑張ってください。

 廣瀬先生は、食品加工の指導を授業でされています。
 


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 13:20 | Comments(0)
 

2012年06月25日

会食会



 出来上がりの料理を、実習室より学生ホールに

運び、学生ホールはレストランに模様替えを

して、参加者が作って料理の前に座ってもらい

会食をいてもらいました。本校の学生も参加者の

前に席をとり楽しい雰囲気で会食会に臨んでいました。

 江口先生からは、テーブルマナーの基本を指導して

もらいながら、ホークとナイフを使いながら料理を堪能

してもらったようです。 


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 13:20 | Comments(0)
 

2012年06月25日

第1回のオープンキャンパス始まる



 6月23日(土)に本校で第1回のオープンキャンパスを

開きました。高校生19名の参加があり、熱心に料理作りに

チャレンジされました。

 今回は、本校卒業生(昭和42年 第9回卒)の江口武文さんに

来ていただき洋食の料理の指導をしてもらいました。

 江口さんは現在プリンスホテルのスーパーバイザーと

して活躍されています。

 先生のデモの後、参加者がレシピを見ながら江口先生や

本校の先生方の指導を受けながら熱心に料理にチャレンジ

されました。本校の生徒も補助としてお手伝いをしています。 


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 13:13 | Comments(0)
 

2012年06月08日

オープンキャンパス へ どうぞ


来る、6月23日(土)に本校の第1回オープンキャンパスを開催します。
西洋料理の特別講習会は、プリンスホテルスーパーバイザー
江口 武文 先生をお迎えします。

 以下、写真は昨年度の様子です。



 料理は、このように出来上がりました。

 テーブルマナーの講習も実施しました。


高校生の皆さん、社会人の皆さんどうぞ

ふるってご参加下さい。お待ちしています。

申込みは、電話、メールで結構ですので

早めに申込みをして下さい。

申込みはコチラからできます。!! 

    ※ Eメール : stsss@coral.ocn.ne.jp からもOKですよ!

 


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 17:39
 

2012年06月01日

博多の石畳ロール

 一昨日、卒業生が遊びに来てくれました。

  パティシエ科を2年前に卒業して、
  現在は、福岡市の有名店 チョコレートショップで働いています。
  
  お土産にと・・・・ 

   テレビ朝日 「いきなり黄金伝説」で行列の出来る店impact・・・・・・・で 
   ランク2位shineに輝いた・・ 
 
 
   あの・・・博多の石畳ロールです。  
     お笑い芸人 U字工事 も絶賛してたョ。
  
 
  トッて~も柔らかくて・・・・・美 味 し 。heart04 との事。


  

    「僕も・・・少しだけ・・・チョット・・・作っています」 
     と語る 田崎 U介 君です。 


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 14:18 | Comments(0)