オープンキャンパス

2009年07月25日

百谷 正喜 料理長

第2回目のオープンキャンパスが始まりました。
本日は調理師科、日本料理の特別講習です。

 
百谷 正喜 先生 のトークでやわらかな雰囲気でスタートしました。


 
料理開始です、まずは、「甘鯛のじくれ煮」です。



「魚を卸すのは久しぶりで緊張してます」との弁 


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 11:08 | Comments(0) | オープンキャンパス
 

2009年07月25日

オープンキャンパス開催します!!

本日10時より受付、10時30分より
第2回目となりますオープンキャンパスを開催いたします。

既にお知らせしています通り、
 マリトピア日本料理総料理長の
  百谷 正喜先生をお迎えしての体験学習です。
 
 



料理・調理・食べることは大好きの
 高校生、一般・社会人の方のご参加を持っています。 

 問合せ先; 西九州大学佐賀調理製菓専門学校
            フリーダイヤル 0120-442-004
            Tel      0952-22-2001
            Fax     0952-22-2002

            
   ※ 高校生は参加無料  
   一般社会人 参加料1,000円(調理体験&試食)
   但し、本校への入学を希望されている方は無料です

   申込みはコチラからできます。!! 

    ※ Eメール : stsss@coral.ocn.ne.jp からもOKですよ!


飛び入りも歓迎します、興味のある方いかがですか?face02

雨の被害も心配される中、お越しの際は十分に気をつけて下さい。





 


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 09:51 | Comments(0) | オープンキャンパス
 

2009年07月15日

コロネパン

パティシエ科の今日の実習は製パンのようです。

作るのは・・・「コロネ」icon12だそうです。icon09


ひも状に延ばした生地を、コロネ型にグルグルと・・・ face01


それから、それから・・・・


 綺麗な焼色のつくように、卵黄を塗ります。


 リッパに焼き上がりました。

   コロネを見ると・・、連想してしまうもの。
   怪獣モスラの幼虫や風の谷のナウシカのオーム


 クリーム(チョコかな?)を詰めます。



出来上がりは「会心の作」か? 



  満面の笑みが語ります。
 


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 11:32 | Comments(0) | 授業風景
 

2009年07月15日

あと10日です

来る7月25日(土)に第2回目のオープンキャンパスを開催します。



講師には、マリトピア和食料理長 百谷 正喜 先生をお迎えして
日本料理icon12の特別講習です。

特別講習のメニューicon28は、
     ・甘鯛のおろし煮
      ・サラダそうめん   
       ・豚バラと白菜漬けの和え物     です。

当日の日程
 受 付 10時
 開 始 10時30分
 終 了 13時頃を予定。


 
 まだ、申 し 込 み 受 付 中 です

 料理・調理・食べることは大好きの
 高校生、一般・社会人の方のご参加を持っています。 




 問合せ先; 西九州大学佐賀調理製菓専門学校
            フリーダイヤル 0120-442-004
            Tel      0952-22-2001
            Fax     0952-22-2002

            
   ※ 高校生は参加無料  
   一般社会人 参加料1,000円(調理体験&試食)
   但し、本校への入学を希望されている方は無料です

   申込みはコチラからできます。!! 

    ※ Eメール : stsss@coral.ocn.ne.jp からもOKですよ! 


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 07:31 | Comments(0) | オープンキャンパス
 

2009年07月09日

メロンパン (続編)

face03 随分と続編が遅くなりました。
先日のメロンパンの続編です。

 左:クリームパン  右:メロンパン
  どっちも美味しそう!! (出来立てのクリームパンで火傷しましたface08)


 分割して成形しているようですね。(メロンパンらしい模様をつけますicon12)


  クリームを包んでいるようです。
 


 オーブンを覗いてみると・・・・ だんだんと焼けて来たようですね。


頃合いをみて、取り出します。火傷に注意!! icon10


 はぁ~い出来上がりました。face02 
 メロンパンやクリームパンにも負けない、美味しい笑顔をどうぞ!!


 


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 10:06 | Comments(0) | 授業風景
 

2009年07月03日

メロンパン


「 ドスン! バタン!!」 、「ドン! ドン! ドスン!!」 、 「ドスン!! ドスン!!」
製菓実習室から、大きな音が響いてきます。

何事??  どうかしたのかな??  




今日は製パン の実習だとかで、パン生地を作っているようです。



この作業は30分間続けるそうで・・・・


 分りますか?? 岩〇君の顔の (汗icon10)

  
「メロンパン」と「クリームパン」 ができるそうです。

では、一曲!! icon26「ロールパンナはメロンパンナの、お姉ちゃあん」 
 たしかぁ、クリームパンダちゃん って 云うキャラクターも居たなぁ・・・・??

30分程すると、ベタ付きが少なくなってくるそうです。で、ボウルに入れて、


「ホイロ」に入れて、発酵 (ベンチタイムとか云うそうですが・・・) させます・・・。
 40~50分もかかるとかで、  ・・・・  続きはまた後程・・。

 


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 17:15 | Comments(0) | 授業風景
 

2009年07月02日

OC(オープンキャンパス) 送迎します!!

7月25日(土)に第2回目のオープンキャンパスを開催します。

講師には、マリトピア和食料理長 百谷 正喜 先生をお迎えして
日本料理icon12の特別講習です。


当日の日程
 受 付 10時
 開 始 10時30分
 終 了 13時頃を予定。



で、「参加してみたいケド伊万里からは交通の便が無くて・・・」とか、
   「行きたいケド唐津からは遠いしぃ~」 とか思っている人達、

  「僕(私)、小遣い少ないし、買いたいCDもあるから、交通費が・・・」
 という高校生の皆さん。

  学校まで、御一報下さい。 オープンキャンパス参加者は送迎します
  
  
  こんなステッカーを貼った車で、やってきます。



 申し込み受付中
 料理・調理・食べることは大好きの
 高校生、一般・社会人の方のご参加を持っています。 

 問合せ先; 西九州大学佐賀調理製菓専門学校
            フリーダイヤル 0120-442-004
            Tel      0952-22-2001
            Fax     0952-22-2002

            
   ※ 高校生は参加無料  
   一般社会人 参加料1,000円(調理体験&試食)
   但し、本校への入学を希望されている方は無料です

   申込みはコチラからできます。!! 

    ※ Eメール : stsss@coral.ocn.ne.jp からもOKですよ! 


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 17:13 | Comments(0) | オープンキャンパス
 

2009年07月01日

今日は中国料理実習

調理師科、本日の午後は、中国料理実習icon12です。

「あっ」と思った頃には、時既に遅し!!face08


調理作業は、すっかり終わりicon28試食タイムの真っ只中。


  にこやかな笑顔の北〇くん。      真剣に味わっているのか? それとも猫舌? 黒〇さん。


  満足げな顔が並んでいます。 (社員食堂での上司と部下の雰囲気ですねェ!!)

 どうやら、今日の出来は上々のようです。face02



  あっ、いちおう出来上がりの見本はこちら。

    


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 17:55 | Comments(0) | 授業風景