コロネパン
2009年07月15日
パティシエ科の今日の実習は製パンのようです。
作るのは・・・「コロネ」
だそうです。

ひも状に延ばした生地を、コロネ型にグルグルと・・・

それから、それから・・・・

綺麗な焼色のつくように、卵黄を塗ります。

リッパに焼き上がりました。
コロネを見ると・・、連想してしまうもの。
怪獣モスラの幼虫や風の谷のナウシカのオーム
クリーム(チョコかな?)を詰めます。
出来上がりは「会心の作」か?

満面の笑みが語ります。
作るのは・・・「コロネ」


ひも状に延ばした生地を、コロネ型にグルグルと・・・

それから、それから・・・・
綺麗な焼色のつくように、卵黄を塗ります。
リッパに焼き上がりました。
コロネを見ると・・、連想してしまうもの。
怪獣モスラの幼虫や風の谷のナウシカのオーム
クリーム(チョコかな?)を詰めます。
出来上がりは「会心の作」か?
満面の笑みが語ります。
Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 11:32 | Comments(0)
| 授業風景