オープンキャンパス

2012年04月19日

あめ細工出来上がり



 約3時間かけて、このような立派な、素晴らしい紅蓮~ぐれん~

が出来上がりました。凄いのひとことです。 


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 09:33 | Comments(0)
 

2012年04月19日

あめ細工講習会



 4月17日(火)に佐賀県洋菓子協会主催の

あめ細工講習会が大和の安部商事株式会社で

行われました。

本校からは、パティシエ科生徒21名と先生が参加しました。

講師は熊本県玉名市出身の霜上明宏先生でした。

 霜上さんは、あめ細工では第一人者として

活躍されています。

 2007年第14回ルクサルドグランブレミオ大会で優勝し

日本一に輝きました。

 生徒たちは、先生のさめ細工の技術を直に見ることが出来

感激、感激でした。中には、あめ細工を目指す生徒も出るかも。 


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 09:29 | Comments(0)
 

2012年04月10日

本校入学式



 平成24年度西九州大学佐賀調理製菓専門学校の

入学式を4月6日(金)10時からあすなろホールで行った。

 今年度の入学生は、調理師科47名、パティシェ科21名

合計68名の生徒が入学しました。その中で社会人の方が

17名でした。68名の入学生は、調理とパティシエを目指して1年ないし

2年間本校で資格取得と技術・知識の習得に頑張ります。

 入学式では、皆さん方は、校長式辞を真剣に聞いておられ、入学の

意気込みが感じられました。

 生徒代表として光岡さんが入学者宣誓を力強く立派にしてくれました。

さあ、今日から志を高く持ち、楽しい学校生活を送ってくれることを

期待します。 


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 09:14 | Comments(0)