2011年04月27日
今日の実習は!!
昨日の西洋料理に続いて、今日は中国料理です。

本日のメニューは、
リャンバン サン シェン ツァンタン シャ ワン
涼 拌 三 鮮 と 上 湯 蝦 丸 です。 (サテ?
)
「どんな料理??」 って聞くと、〇村クンが・・・・・

「スープだょ!!」 って教えてくれました。
いくつか見てまわると、
中華包丁を持つ手が、まだシックリこない人もいるようで、
野菜の切り口が・・多少・・

でも、まだまだ始まったばかり、【明日のシェフ】目指して、頑張れ・ガンバレ!!
管理人グループ ヒロ
本日のメニューは、
リャンバン サン シェン ツァンタン シャ ワン
涼 拌 三 鮮 と 上 湯 蝦 丸 です。 (サテ?

「どんな料理??」 って聞くと、〇村クンが・・・・・
「スープだょ!!」 って教えてくれました。

いくつか見てまわると、
中華包丁を持つ手が、まだシックリこない人もいるようで、
野菜の切り口が・・多少・・

でも、まだまだ始まったばかり、【明日のシェフ】目指して、頑張れ・ガンバレ!!
管理人グループ ヒロ
2011年04月26日
入学して3週間
早いもので、入学してから、もう3週間
になりました。
調理師・パティシエを目指しての、授業が続いています。
少しずつの「歩み」では、ありますが、
調理実習も回を重ねてきて、包丁を持つ手も、
実習衣もいくらか馴染んできたようです。

(今日は洋食実習で、サンドウィッチを作ったようです)
入学前後の初々しさ
も、今や昔。
しっかり自分を取り戻したっていうか、地が出たっていうか??

気持ちは既に、
週末からのゴールデンウィークに・・・・
*****************************************
管理人グループ ヒロ
*****************************************

調理師・パティシエを目指しての、授業が続いています。
少しずつの「歩み」では、ありますが、
調理実習も回を重ねてきて、包丁を持つ手も、
実習衣もいくらか馴染んできたようです。

(今日は洋食実習で、サンドウィッチを作ったようです)
入学前後の初々しさ

しっかり自分を取り戻したっていうか、地が出たっていうか??

気持ちは既に、

*****************************************
管理人グループ ヒロ
*****************************************
2011年04月21日
明日は遠足?? バーベキュー!!
明日は、交流レクリエーションの日です。
普段の生活と異なる環境で、親睦を深めます。
行き先は、三瀬のどんぐり村

春(?初夏)の、みどりに溢れた、美味しい空気の中で、
思いっきり羽を伸ばしたいと思います。

いろんな動物


童心に返って遊具で遊び

軽いスポーツで汗を流す

牛乳やワイン

が、


本校には 自他ともに認める「最強の雨男」


その、類稀な神通力で、既に天気は下り坂

予報も日に日に悪くなり、しっかり大きな傘マーク

でも、でも、でも・・・・・・でも。
幸い

お腹いっぱいに、お肉(みつせ鶏etc.)や野菜を詰め込むぞぉぉぉ~~

か・・ し・・ こ 。
*******************************************
管理人グループ やす(♀)
Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 16:25
| Comments(0)