第4回オープンキャンパス(洋菓子)を開催しました。
2017年07月26日
7月22日(土)三養基にある㈱クルール・ド・銀月
のオーナーシェフの田中昌信先生を講師に迎えてオープ
ンキャンパスを開催しました。田中先生は大学を卒業後
パティシエを目指して修行をされ、現在に至られていま
す。美味しいと評判のお店のオーナーシェフです。
今回は夏向きのケーキということで、「サンマルク」
を作っていただきました。
実習中は、パータ・ビスキュイ・ジョコンドを焼く
匂いがして、ケーキ屋さんにいるような感覚でした。
以下は、当日の様子です。

講師による実演の始まりです。

パータ・ビスキュイ・ジョコンドを作っています。

サンプルの完成です。

実習が始まりました。

パータ・ボンブを縫っています。

最後にフルーツを飾って完成です。

最後に講師の田中先生にパティシエになるには?
ということで話をしていただきました。
Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 18:54 | Comments(0)
のオーナーシェフの田中昌信先生を講師に迎えてオープ
ンキャンパスを開催しました。田中先生は大学を卒業後
パティシエを目指して修行をされ、現在に至られていま
す。美味しいと評判のお店のオーナーシェフです。
今回は夏向きのケーキということで、「サンマルク」
を作っていただきました。
実習中は、パータ・ビスキュイ・ジョコンドを焼く
匂いがして、ケーキ屋さんにいるような感覚でした。
以下は、当日の様子です。

講師による実演の始まりです。

パータ・ビスキュイ・ジョコンドを作っています。

サンプルの完成です。

実習が始まりました。

パータ・ボンブを縫っています。

最後にフルーツを飾って完成です。

最後に講師の田中先生にパティシエになるには?
ということで話をしていただきました。