2009年02月03日
氷彫刻 (あすなろ日記より)
非常勤講師として和食の実習指導を(夜間生対象)
火曜日にしてもらっています。古川 福見先生の氷彫刻です。
現在は北山カントリークラブの料理長をされています。
先生は氷彫刻では日本の第一人者で、世界大会で
見事優勝をされています。本校の学園祭や50周年記念
式典の時に作品を展示しました。学園祭のときは、実演を
してもらいました。あの大きな氷が見る見る打ちにすばらしい
作品になっていきました。氷には下絵は書けないので、頭の中に
イメージして氷を削っていかれます。本当に匠の技です。

本校の50周年記念式典のときに、鳳凰を彫刻していただきました。
参加者の皆さんも大変感動されていました。こんなすばらしい彫刻は
私も初めて見ました。今年の3月に世界大会がありますので参加される
予定です。是非優勝されることを願っています。
火曜日にしてもらっています。古川 福見先生の氷彫刻です。
現在は北山カントリークラブの料理長をされています。
先生は氷彫刻では日本の第一人者で、世界大会で
見事優勝をされています。本校の学園祭や50周年記念
式典の時に作品を展示しました。学園祭のときは、実演を
してもらいました。あの大きな氷が見る見る打ちにすばらしい
作品になっていきました。氷には下絵は書けないので、頭の中に
イメージして氷を削っていかれます。本当に匠の技です。
本校の50周年記念式典のときに、鳳凰を彫刻していただきました。
参加者の皆さんも大変感動されていました。こんなすばらしい彫刻は
私も初めて見ました。今年の3月に世界大会がありますので参加される
予定です。是非優勝されることを願っています。
Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 11:39
| Comments(0)