2009年02月13日
せんと・ばれんたいんでぇぃ
期末試験が近づき、何となく緊張感
が(少しは?
)漂ってきました。
放課後は早めの帰路に着く者
が多い中で、
人気の無いはずの、実習室から物音が・・・・(恐
)
来るべく、バレンタイデー
に向けて、有志(!?
)が、居残り特訓中。
(試験勉強にも体力残してといてね)

いつもの実習の時よりも、テキパキとした動きと、真剣な顔 (あえて隠しました
) ですねェ!!

チョコ色のマドレーヌもお目見え。 手作り感を強調する作戦か?
どさくさに紛れて、何故か和菓子を作った輩も居るようで、

1つだけ、ハート型が見える 『栗饅頭』??
いずれにせよ・・・・ 思い出深い バレンタイディ になりますように!!


放課後は早めの帰路に着く者

人気の無いはずの、実習室から物音が・・・・(恐

来るべく、バレンタイデー


(試験勉強にも体力残してといてね)
いつもの実習の時よりも、テキパキとした動きと、真剣な顔 (あえて隠しました

チョコ色のマドレーヌもお目見え。 手作り感を強調する作戦か?
どさくさに紛れて、何故か和菓子を作った輩も居るようで、
1つだけ、ハート型が見える 『栗饅頭』??
いずれにせよ・・・・ 思い出深い バレンタイディ になりますように!!

Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 15:58
| Comments(0)
2009年02月13日
中国料理の実技試験
期末試験が近づく中、一足はやく中国料理実習の実技試験が行われています。

普段の実習中とは、異なった緊張した
空気の中、
調理器具のたてる音だけが、リズムカルに流れます。

課題は、中華の王道(?)の麻婆豆腐とか。
丼に御飯をよそって、今暫く待つことにしましょう!!

普段の実習中とは、異なった緊張した

調理器具のたてる音だけが、リズムカルに流れます。
課題は、中華の王道(?)の麻婆豆腐とか。

丼に御飯をよそって、今暫く待つことにしましょう!!
